DMMプレミアム無料体験の登録手順

① DMMアカウントを作成する
DMMプレミアムに登録するためにはまず、はじめにDMMアカウントに登録している必要があります。
アカウントの作成は無料で行えるため、未登録の方は会員登録をしてください。
DMMアカウントの作成が済んだら、DMMプレミアム登録画面へと進みます。
② 登録画面にて特典を確認する
DMMプレミアム登録画面を開いたら、あなたに適用される特典の中にDMMポイント550ptがあることを確認します。

すでにDMMプレミアム無料体験をした場合には表示されません。
③ お支払い方法を選択する
DMMプレミアム無料体験の特典が確認出来たら、以下の4点からお支払い情報を選択して次へボタンを押して進みます。
DMMポイントを選択しないように注意
DMMプレミアムの無料体験のお支払方法でDMMポイントを選択すると、無料体験の対象外になってしまいます。

必ずクレジットカード決済、もしくはキャリア決済を選択します。
④ 入力内容を確認して登録する
最後にDMMプレミアム30日間無料トライアルが適用されていることを確認してから登録をします。

無料体験期間が終了したら自動で決済が完了するため、有効期限を確認しておきましょう。
無料トライアルの3つの解約手順
① 解約ページより解約内容を確認する
DMMプレミアム解約ページより、解約手続き前のチェックを行います。
無料体験中にプレミアム解約手続きを行うと、即時にプレミアム会員の特典がなくなってしまいます。

問題がなければ下にスクロールして解約手続きへ進みます。

② 解約手続き前アンケートに回答する
解約手続きへ進んだら、解約手続き前アンケートに答えていきます。

この質問への回答は必須になっているため、済ませた後に下にスクロールして次へ進みます。

③ 解約手続きを完了させる
解約前アンケートに答え続けていると解約手続きを完了するボタンが出てきます。

解約前の注意事項を確認して問題がなければ解約手続きを完了させます。
無料体験の3つの注意点
① 無料キャンペーン対象外に注意
DMMプレミアムに無料キャンペーンには、一部対象外の場合があるので注意が必要です。
② 無料期間後、自動で決済が完了する
DMMプレミアム30日間無料トライアルの期間が終了した場合、自動的に契約が更新され月額550円の利用料金が支払われてしまいます。
無料体験後に継続利用する意思がない場合には、DMMプレミアムの利用状況から次回更新日を確認しておきます。

③ 途中解約した場合、キャンペーンが即終了
DMMプレミアムを無料トライアル中に解約した場合、無料期間中であってもすぐにDMMプレミアム会員でなくなってしまいます。
DMMプレミアムを解約しなければDMM TVの視聴などDMMプレミアムの特典を利用できるため、次回の更新日まで解約しないことをオススメします。
DMMプレミアム30日間無料体験で獲得した550ptは無料トライアル終了後も使用できるため、DMMプレミアムの特典を利用しない場合には更新日が来る前に解約しておきましょう。

お得に電子書籍を読もう


初回クーポン | まとめ買い
初回クーポンを使用すれば電子書籍を
大幅に安くまとめ買いすることができます。
1冊に使えるクーポンも紹介しているので
ぜひチャックしてみてください
↓ 初回購入の割引きクーポンの一覧はこちら
無料ポイント | 無料で購入
初回無料ポイントを利用すれば
数巻分を無料で購入することができます。
合計4つの初回無料ポイントで
3,350円分の電子書籍を購入できます。
↓ 無料で電子書籍を読む方法はこちら
読み放題サービス | 無料で体験
月額制の読み放題サービスでも
初回なら最大1か月間無料で体験できます。
初回無料読み放題を利用して
お得に電子書籍を読みましょう。
↓ 初回無料で読み放題ができるサービスはこちら
ポイント還元 | お得に購入
ポイント還元がある電子書籍ストアを利用して
最大125%のポイントを受け取ることができます。
ストアごとにポイント還元条件が違うため
それぞれの仕様を理解する必要があります。
↓ ポイント還元でお得に購入する方法はこちら

